« 鶏ひざ軟骨のから揚げ | トップページ | 和風シチュー »

2015年1月20日 (火)

カキフライ

ウォック(中華鍋)は万が一油が跳ねても周りが広いので安心です。
カキを洗うのは片栗粉が良いと、何かで読んで以来そのようにしています。

*使用タッパーウェア・器具Img_6120
 レインボークッカー・ウォック(中華鍋)
*材料
 ・カキ・・・・・・・・・200g
 ・片栗粉(洗う時)大さじ2
 ・薄力粉・・・・・・・大さじ2
 ・卵1/2個+水大さじ2
 ・パン粉・・・・・・・1カップ
 ・揚げ油・・・・・・・170ml

 ・せんキャベツImg_6115
 ・レモン
*作り方
 ①カキをボールに入れ片栗粉をまぶしてやさしく混ぜる。水を注ぎ再度混ぜて黒っぽい水を捨て、数回水を替えてストレーナーにあげる。
 ②ペーパーでよく水を切り、薄力粉をまぶす。
  卵水、パン粉をまぶす。Img_2953
 ③ウォックに油を入れ180℃(パン粉を落とすとすぐに浮き上がってくる)になったら②を揚げる。(揚げすぎない様に)
 ④せんキャベツ、レモンとともに盛りつける。

カキが小さい時は2粒位をまとめて1個にする。

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ

« 鶏ひざ軟骨のから揚げ | トップページ | 和風シチュー »

魚のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。