カキのピカタ風
カキフライのパン粉をつける前の状態で焼いたら、美味しい!
o(*^▽^*)o
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー・21㎝浅鍋
*材料
・カキ・・・・・・・・・250g
・薄力粉・・・・・大さじ2
・衣
(卵・・・・・・・・・・1個)
(水・・・・・1/2カップ)
(薄力粉・大さじ3~4)
・オリーブ油・大さじ2
*作り方
①カキはよく洗いペーパーで水切りして、茶こしで薄力粉を振る。
②ボールに衣の材料を混ぜる。この中に①を入れ衣をつける。
③21㎝浅鍋を熱くし、オリーブ油を入れ②の両面を焼く。
④器に盛り、彩野菜を添える。
*とんかつソースで頂いたら美味しかったです。
(フライより作るのも簡単!)
http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676Myレシピブックページ
« バラ肉ベーコン風を使って塩肉じゃが | トップページ | 梅おかか »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント