« 豆腐入り焼き餃子 | トップページ | ブリと野菜の南蛮酢 »

2016年3月15日 (火)

新玉ねぎのサラサラ漬け

玉ねぎは血液サラサラにする作用があると言われています。
新玉ねぎは生で頂くにはぴったりです。

*使用タッパーウェア
 MMボール(小)
*材料Img_3493
 ・新玉ねぎ・・2個(300g)
 ・酢・・・・・・・・・・大さじ3
 ・酒、みりん、しょう油 各大さじ2
 ・砂糖、サラダ油 各大さじ1
 ・塩・・・・・・・・・・・小さじ1
 ・タカの爪1本(タネを取る)
*作り方
 ①新玉ねぎは皮をむき、半分に切って薄切り。
   MMボールに入れ、15分以上そのまま置いておく。
 ②調味料全てを混ぜて、①にかける。
   シール(フタ)をして置く。30分もすれば食べられますが、出来れば半日置いた方が良いです。

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ

« 豆腐入り焼き餃子 | トップページ | ブリと野菜の南蛮酢 »

野菜のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。