« 蒸し中華おこわ | トップページ | 手作りソーセージ(フュージョンマスターミンサーで) »

2016年3月26日 (土)

レンジでピクルス

ありあわせ野菜、何でもピクルス液につけてレンジにかけ冷めたら食べられます。
冷蔵庫の整理&お酢は疲労回復にも良いですし・・・。

*使用タッパーウェアImg_1507
 タッパーウェーブ丸(大)
*材料
 ・ズッキーニ・・・・・・1本
 ・人参・・・・・・・・・・・1本
 ・きゅうり・・・・・・・・・1本
 ・玉ねぎ・・・・・・・・・1個
 ・かぶ・・・・・・・・・・・5個
(A)
 ・酢・・・・・・・・3/4カップ
 ・白ワイン・・・3/4カップDscf2395
 ・砂糖・・・・・・・・大さじ3
 ・塩・・・・・・・・・大さじ1/2
 ・ピクルススパイス大さじ1
 ・にんにく・・・・・・1かけ
 ・タカの爪(種を抜いて)2本
 ・ベイリーフ・・・・・・2枚
*作り方
 ①ズッキーニ、人参、きゅうりは長さ約4㎝に切りタテに4~6等分する。
  玉ねぎは皮をむきタテ割にしてさらに1㎝幅に切る。かぶも食べやすく切る。
 ②タッパーウェーブ丸(大)に(A)を入れカバーをして3分かけ液を溶かす。
  ①の野菜を加えカバーをして600wレンジ5分間かける。
 ③よく混ぜて冷めるまで置き冷蔵庫に入れる。

一晩置くと味がなじみます。

http://homepage3.nifty.com/asuka-idea/アイディアキッチン
http://www.recipe-blog.jp/profile/13676
Myレシピブックページ

« 蒸し中華おこわ | トップページ | 手作りソーセージ(フュージョンマスターミンサーで) »

保存食&手作り調味料」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。