フルーツきんとん
オーソドックスな栗きんとんも良いけれど、パイナップルや紅玉を加えてマッシュするとさつまいものがとっても綺麗な澄んだ黄色になりますよ!
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー17cm片手鍋
タッパーシェフプロ・マッシャー
*材料
・さつまいも・・・・・300g
・砂糖・・・・・・・・・・・60g
・パイナップル缶詰(小)1缶
・りんご(紅玉)1個~1個半
・キウイ・・・・・・・・・1個
*作り方
①さつまいもは皮をむいて1cm位の輪切りにして、水にさらす。
紅玉は半分は皮をむいて薄切り、残り半分は飾りのため皮付きでイチョウ切り、塩水にさっと漬ける。キウイは皮をむいて薄いイチョウ切り。
②17cm片手鍋にさつま芋と水をひたひたに入れて、中火(IH炎4)にかける。沸騰したら炎2にして5分間煮て湯は捨てる。
③②に紅玉の薄切り、パイン缶の汁1カップを加えてりんごが柔らかくなるまで加熱し砂糖を加える。シェフプロマッシャーを丁寧にかける。
④弱火(IH炎2)にかけ、お鍋の底に「の」の字が書ける位迄へらで混ぜる。
⑤冷めたら器に盛り、パイン、りんご(皮をつけて)、キウイのいちょう切りを飾る。(トップに星型人参でツリー型に飾るのも楽しい)
(*写真はクリスマスの時です)
« 薄切り豚肉の変わり酢豚 | トップページ | キムチ大根 »
コメント