豆腐のおかか揚げ
普段摂りにくいパルメザンチーズを衣に加えました。
*使用タッパーウエア・器具
MMボール(小)2個
レインボークッカー19㎝片手鍋
*材料
・(絹)豆腐・・・・・・・1丁
・米粉・・・・・・・・大さじ1
(A)
・卵(小)・・・・・・・・・1個
・水・・・・・・・・・・大さじ3
・薄力粉・・・・・・大さじ3
・パルメザンチーズ大さじ3
(B)
・削り節・・・・・・・6~10g
・ジャコ・・・・・・1/2カップ
・揚げ油
*作り方
①豆腐は軽くペーパーで拭くだけで良い。
食べやすく(8つ切り)切り、茶こしで米粉をふる。
②(A)、(B)それぞれのボールで混ぜ合わせ、①を(A)(B)の順にまぶす。
③19㎝片手鍋に油1.5㎝位入れ180℃にして②を揚げる。
*ポン酢で頂く。
*水切りしていないお豆腐でも、レインボークッカーだと水はねがありません。
*「庄内ママさま」「くまごろうさま」
本当にほんとうに失礼致しました。
何故かコメントに気づかず失礼いたしました
« ブリの変わりソテー | トップページ | 備えあれば憂いなし »
「豆、豆腐、卵のレシピ」」カテゴリの記事
- カリカリポテトオムレツ(2019.06.17)
- ネギ入り卵焼き(2019.06.15)
- 豆腐のジャコ揚げ(2019.05.29)
- 茹で卵のピクルス(2019.05.20)
- 生揚げを使った白和え(2019.03.11)
コメント