« 生鮭のマリネ | トップページ | ゴーヤと桜エビのかき揚げ »

2017年6月29日 (木)

梅干し作り 2

6月3日、漬けこんだ小梅に赤紫蘇を加えました。
小梅は9kgでジャイアント2個に漬けました。

*使用タッパーウェアFullsizerenderjpg29
 スーパーミックスボール
*材料
 ・赤紫蘇・・・・・4束(正味800g)
 ・紅麹塩・・・・・・・・・80g(10%)
 ・白梅酢・・・・・・・・・・・・2カップ
*作り方
 ①赤紫蘇は葉をちぎりよく洗う。
  塩の1/2を加えよくもんで絞る。黒い汁が出るので汁は捨てる。
 ②残りの塩を加え再度①を繰り返す。
 ③下漬けの白梅酢を加えもう一度よくもむ。
  これを汁ごと2個のジャイアントに戻し、シールをして時々ゆする様にする。Fullsizerenderjpg28
  梅雨明けしたら干す。

« 生鮭のマリネ | トップページ | ゴーヤと桜エビのかき揚げ »

保存食&手作り調味料」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。