赤紫蘇ジュース
この時期だけ作れる赤紫蘇ジュースです。
小分けして冷凍もできます。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー・ウォック
2LSライン
*材料
・赤紫蘇・・・・・・・・・5束
・水・・・・・・・・・・・・・2L
・砂糖・・・・・・・・・・・350g
・クエン酸・・・・・・・・30g
(又は酢1カップ)
*作り方
①赤紫蘇は葉だけを使う。よく洗いウォックに水とともに入れ、葉がグリーンになるまで煮る(沸騰して5分くらい)
②①を濾す。
③ミキシングジャグに砂糖を入れ②を注ぐ。
④冷めたらクエン酸を加えて混ぜる。
*飲むときは2〜3倍に薄める。
*保存は冷蔵庫で。
*クエン酸は薬局で売っている。
« 豚肉と玉ねぎのとじ物 | トップページ | 赤紫蘇ゼリー(メロディリング) »
「保存食&手作り調味料」カテゴリの記事
- 梅びしお(2019.07.12)
- 梅干し作り(仕上げは梅雨開けしたら)(2019.07.11)
- 梅干し作り2(赤紫蘇を入れる)(2019.07.10)
- 赤紫蘇ジュース(2019.06.26)
- 梅干し作り1(2019.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント