自家製味噌汁の素
これを作っておくと、いつでも味噌汁が簡単に出来ますよ!
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー・17㎝片手鍋
スピーディチョッパー
*材料
・挽肉・・・・・・・・・50g
・生姜(みじん切り)少々
(A)
・シメジ・・・・・・・・1株
・みそ・・・・・・・・100g
・昆布茶・・・・大さじ1
・ネギ小口切り1/2本分
*作り方
①シメジ、はスピーディチョッパーでみじん切りにする。
②17㎝片手鍋を熱くし、挽肉、生姜を乾煎りする。
火が通ったら(A)を加えよく炒める。
(フリーザーメイトなどに保存する)
③お椀にこのねりみそ大さじ1+ねぎ+熱湯100mlで美味しい味噌汁の出来上がり。
(出かける時はミニコップなどに入れて。)
*お好きな具を練り込んでおくと楽しいですね。
« 生鮭の変わりソテー | トップページ | 味噌煮豚&味噌煮鶏 »
「保存食&手作り調味料」カテゴリの記事
- 梅びしお(2019.07.12)
- 梅干し作り(仕上げは梅雨開けしたら)(2019.07.11)
- 梅干し作り2(赤紫蘇を入れる)(2019.07.10)
- 赤紫蘇ジュース(2019.06.26)
- 梅干し作り1(2019.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント