りんごのプリザーブ
紅玉はいつも皮をむいて薄切りにし、レンジ加熱後冷凍しておくのですが皮つきのまま加熱するとこんなに綺麗な色が出ます。
(プリザーブってこんな薄切りでは無い?)
*使用タッパーウェア
タッパーウェーブ丸(大)カバー
*材料
・紅玉・・・・・・・・・・1個
・レモン汁・・・1/2個分
・砂糖・・・・・・・大さじ5
*作り方
①紅玉はよく洗い4つ割りにして芯を取り3ミリ位の薄切りにする。
②タッパーウェーブ丸(大)カバーに放射状に並べ、レモン汁、砂糖を振りかける。
③何もかけずに600wレンジ6分間かける(砂糖が溶け、紅玉がほぼ透き通った様になればよい)
④冷めたら冷凍するなり、ケーキの飾りにと使えます。
最近のコメント