« 鶏肉と根菜の煮物 | トップページ | 小松菜ケーキ »

2018年12月 2日 (日)

レンコンのゴマダレあえ

毎日少しづつでも摂りたいと言うレンコンは、レンジで加熱しただけで美味しく頂けます。

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーウェーブ丸(中)
 タッパーシェフプロ・マッシャー
*材料Dscf1237
 ・レンコン・・・1節(200g)
 ・人参(小)・・1本(100g)
 ・金口ごま油・・・大さじ1
 ・酢・・・・・・・・・・・大さじ1
*作り方
 ①レンコンは皮をむきタテ割にして薄い小口切り。
  人参も薄い輪切りか小口切り。
 ②タッパーウェーブ丸(中)に①を入れ、ごま油、酢を振りかけてカバーをし、600wレンジ4分。(様子を見て) 冷蔵庫で冷たくしておくと美味しい。
 ③器に盛り頂く時にごまダレをかける。

*ごまダレの材料
 (全ての材料をMMラウンドに入れシェフプロ・マッシャーで撹拌する)
 ・すりごま・・・・・1/2カップDscf1243
 ・しょう油・・・・・・・大さじ3
 ・みりん・・・・・・・・大さじ1
 ・酢・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・練りごま・・・・・・大さじ1
 ・金口ごま油・・・・大さじ1
 ・砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
 

« 鶏肉と根菜の煮物 | トップページ | 小松菜ケーキ »

野菜のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。