変わり田づくり
これならお正月だけでなく普段も頂けます。
*使用タッパーウェア
タッパーウェーブ丸(大)
*材料
・食べる煮干し・1袋(60g)
・アーモンド・・・1/2カップ
・くるみ・・・・・・・1/2カップ
(A)
・しょう油・・・・・・・大さじ2
・みりん・・・・・・・・大さじ2
・砂糖・・・・・・・・・大さじ4
*作り方
①タッパーウェーブのカバーにペーパーを敷き食べる煮干し(田作り)を広げる。レンジ弱(300w)で6分間かける。
②カバーにペーパーを敷きアーモンド、くるみを広げ600wで1分半かける。
③タッパーウェーブの本体に(A)を入れ、600wで1分半~2分間かける。(プクプク泡が出るまで)
④③に①②を加え混ぜる。
*アーモンド、くるみはスピーディチョッパーで大き目に刻んでも良い。
« 豚肩ロースのクミンシード風味 | トップページ | 豚肩ロースの昆布巻き »
「おせちのレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント