« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

大根と鶏肉のコンソメ煮

大根も圧力鍋で煮ると早く美味しくできあがります。
大根も珍しく面取りしてみました。

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーウェア圧力鍋
*材料Dscf67211_2 
 ・大根・・・・・・・・1/2本
 ・鶏もも肉・・・・・・・1枚
(A)
 ・酒・・・・・・・・大さじ2
 ・コンソメ・・・・・・・2個
 ・水・・・・・・・1/2カップ
 ・タカの爪・・・・・・・2本Img_8660

  ・しょう油・・・・・小さじ1
*作り方 
 ①大根は皮をむいてタテ割り、厚さ1.5㎝に切る。
  出来れば面取りをする。
  鶏肉は一口大に切って酒(分量外)少々ふっておく。
 ②大根を下茹でする。
 ③圧力鍋で鶏肉をさっと炒め、大根と(A)を加えて中火にかけ第2リングになったら弱火にして3分。自然冷却。
 ④フタをとったらしょう油を加えて味を整える。

2019年1月30日 (水)

レンコンのみそマヨ和え

レンジで作るしゃきしゃきレンコンが美味しいサラダです。

*使用タッパーウェア・器具Dscf91061
 タッパーウェーブ丸(中)
 スピーディチョッパー
*材料
 (A)
 ・レンコン・1節(300g)
 ・酢・・・・・・・・・大さじ1
 ・金口ごま油・大さじ1Img_06481
 (B)
 ・マヨネーズ・大さじ1
 ・味噌・・・・・・大さじ1
 ・粗すりごま・大さじ1

 ・きゅうり・・・・・・・1本
*作り方
 ①レンコンは皮をむいてタテ半分に切る。Img_1481
  3ミリ位のちょっと厚めの半月切り。浸水2分。
 ②(A)をタッパーウェーブに入れてカバーをして3分。冷ます。
 ③きゅうりは小口切りにして塩少々振っておく。
 ④(B)を混ぜ合わせた物で②と軽くしぼったきゅうりを和える。

2019年1月29日 (火)

ごぼうと牛肉の佃煮

かたいごぼうの佃煮も、圧力鍋ならほんの短時間です。
お弁当にも。 o(*^▽^*)o

*使用タッパーウェア・器具Img_1990
 タッパーウェア・圧力鍋3.2L
*材料
 ・ごぼう・・・・4本(400g)
 ・牛肉・・・・・・・・・100g
(A)
 ・ブラウンシュガー1/3カップ
 ・酒・・・・・・・・大さじ2
 ・しょう油・・・・大さじ2Img_6514
 ・酢・・・・・・・・小さじ1
 ・ブルーアガベ大さじ1

 ・一味唐辛子
 ・白ごま
*作り方
 ①ごぼうは皮をこそいで3㎝位の長さに切り、2分程浸水して水切りする。
 ②圧力鍋ミニで牛肉をさっと炒め、ごぼうも一混ぜし(A)を加えてフタをする。
  中火で点火し、第2リングになったら弱火にして1分間加熱し、自然冷却する。
 ③フタを取り汁を煮詰め、器に盛って一味唐辛子、白ごまを振る。

2019年1月28日 (月)

赤えんどう豆を煮る

赤エンドウ豆を頂きました。
煮豆にするのは初めてですが、圧力鍋で美味しく出来ました。
”ぶどう豆”(大豆)の煮物とよく似ています。

*使用タッパーウェア・器具Img_5436
 
MMボール(大)
 タッパーウェア・圧力鍋
*材料
 ・赤エンドウ豆・・・・300g
 ・砂糖・(豆の50%)150g
 ・塩・・・・・・・・ひとつまみ
*作り方
 ①赤エンドウ豆はMMボール(大)に入れたっぷりの水を張って一晩置く。
 ②豆を圧力鍋に入れ新しい水を豆の上1.5㎝位入れて、すのこ(バスケット)を置く。Img_8660
  フタをして第2リングになったら弱火にして10分間加熱して、自然冷却する。
 ③豆がやわらかくなっていることを確認して、茹で汁を1カップ位だけ残して捨てる。砂糖、塩を加え混ぜて圧をかけずに2分間程にて火を止め冷めるまで置く。

2019年1月27日 (日)

いきなりうどん

寒い時は本当に体が温まります!
ちなみに土の下にできる野菜は体を温めるのですって。
大根、人参、ごぼう!!!

乾麺のままのうどんを、けんちん汁風のお鍋に入れて煮込むだけ!
(本来のけんちん汁にはお肉を入れないのですが・・・)

*使用タッパーウェア・器具Img_4292
 レインボークッカー・ウォック(中華鍋)
*材料
 ・大根・・・・・・・・・・5㎝
 ・人参・・・・・・・・・・1本
 ・ゴボウ・・・・・・・・・1本
 ・こんにゃく・・・・1/2枚
 ・豚もも肉・・・・・・200g
 (下味 酒、醤油各大さじ1)Img_4313
 ・片栗粉・・・・・大さじ2
 ・ネギ・・・・・・・・・・・1本
 (ここでは小松菜)
 ・金口ごま油・・大さじ2
 ・昆布だし・・・・・・・・3L
 ・うどん(乾麺10分茹で)200g
*作り方Img_4287
 ①ゴボウはささがきにして2〜3回水を替えてあくを抜く。
  大根、人参は1㎝幅位の短冊切り、こんにゃくも幅を半分に切って薄切りにする。
 ②豚肉は下味をつけ、片栗粉をまぶす。Img_2953
 ③ネギは斜め切り。
 ④ウォックを中火にかけ金口ごま油を入れる。
  ①の野菜をいため②の豚肉をのせ、昆布だしを注いでふたをする。
 ⑤ウォーターシール(湯気が出る)になったらふたを取り、あくを除いてうどんを広げるようにのせる。
  再びウォーターシールになったら弱中火にして10分間加熱する。
  ネギを加えて5分間蒸らす。

乾麺のうどんは塩味がきいていますので、味はほんの少々、味噌又は醤油を加えます。
豚もも肉は硬いからと敬遠されますが、下味をつけ片栗粉をまぶすとやわらかく頂けます。
 バラ肉よりぐっとヘルシーです。

2019年1月26日 (土)

人参ジャム

オレンジジャム?と聞かれるほど鮮やかなオレンジ色のジャムです。

*使用タッパーウェア・器具Img_6953
 レインボークッカー・13㎝片手鍋
 タッパーシェフプロ・マッシャー
*材料
 ・人参・・・・・2本(350g)
 ・水・・・・・・・・・・・50ml
 ・砂糖(人参の30%)100g
 ・レモン汁・・・・1/2個分Img_6940
*作り方
 ①人参の皮をむき、薄めの乱切りにして13㎝片手鍋にいれる。
  水を加えやわらかくなるまで煮る。
 ②砂糖を加えマッシャーで丁寧に撹拌する。
 ③レモン汁を加え混ぜて、少し煮詰める。

砂糖は人参の30%なので日持ちはしません。Img_2047_2

2019年1月24日 (木)

ホタテ入り焼売

*使用タッパーウェア・器具Dscf1446
 スピーディチョッパー
 レインボークッカー26㎝浅鍋
  スチームイット
*材料
 ・玉ねぎ・・・・・・・・・・1個
 (A)
 ・豚薄切り肉(又は挽き肉)300gImg_0272
 ・ホタテ缶(小)・・・・・1缶
 ・ウェイパー・・・・小さじ1
 ・生姜汁・・・・・・・大さじ1
 ・金口ごま油・・・大さじ1
 ・片栗粉・・・・・1/2カップ

 ・焼売の皮・・・1袋(30個)Img_0099_2
*作り方
 ①玉ねぎは皮をむき1.5㎝角に切ってスピーディチョッパーで細かくする。



 ②豚薄切り肉はフュージョンマスターミンサーで粗びきにする。Img_1481
 ③MMボールに挽き肉他(A)の材料を入れてよくこね、皮で包む。
 スチームイット2段に分けて入れる。
 ④26㎝浅鍋に湯を入れ、③を置いて湯が沸騰したら12分間蒸す。
(又はフライパン)Img_07011

2019年1月23日 (水)

チョコレートクリーム(卵白の残りで)

残った卵白で簡単にチョコレートクリームが出来ます。
(日持ちはしませんが・・・・・)

*使用タッパーウェアImg_7604
 スムースチョッパー&ウイスク
*材料
 ・卵白・・・・・・・・・・1個
 ・砂糖・・・・・・・大さじ4
 ・純ココア・・・・大さじ4
 ・サラダ油・・・・・50ml
*作り方
 ①スムースチョッパーにすべての材料を入れウイスクで撹拌する。Img_7602
 ②パン、クラッカーなどに付けたりお菓子作りに利用する。

バナナや苺に付けて、チョコバナナ、チョコ苺!
o(*^▽^*)o

2019年1月22日 (火)

サバの水煮(圧力鍋)

水煮したサバは骨まで頂けます。
味噌ダレやドレッシングで頂いたり、そぼろにしたり色々に使えます。

*使用タッパーウェア・器具Dscf1839
 タッパーウェア圧力鍋
*材料
 ・サバ・・・・・・・・・・・2尾
 (A)
 ・生姜薄切り・・1かけ分
 ・水・・・・・・・・・・1カップ
 ・酒・・・・・・・・・・大さじ4
 ・酢・・・・・・・・・・大さじ1Dscf1834

 ・きざみネギ・・1/2本分
 ・ポン酢・・・・・・・・適宜
*作り方
 ①サバは頭と内臓を取って5つ位の輪切りにする。
  水分を軽く拭きとって圧力鍋に入れ、(A)も加える。
 ②フタをして点火し、第2リングになったら弱火にして40分。自然冷却する。Img_6690
 ③器に盛りたっぷりの刻みネギとマヨネーズポン酢で頂きます。

魚は今、ほとんどの魚屋さんで作ってくれますので調理は簡単です。Img_8660

2019年1月21日 (月)

お豆腐白玉団子

ヘルシーかんたんおやつです。

*使用タッパーウェア・器具Img_4534
 タッパーシェフプロ・クイックプロセッサー
 レインボークッカー17㎝片手鍋
 タッパーウェーブ丸(大)
*材料
 ・白玉粉・・・・・・200g
 ・(絹ごし)豆腐・・1丁
タレ
 ・水・・・・・・・1/2カップDscf1156
 ・しょう油・・・・大さじ2
 ・砂糖・・・・・・大さじ4
 ・片栗粉・・・・・大さじ1
*作り方
 ①クイックプロセッサーに白玉粉を先に入れ豆腐を割りながら入れて5~6分間置く。(水分が白玉粉に移るため)スイッチを入れ撹拌する。Img_4531
 ②17㎝片手鍋に湯を沸かし、①をお団子状に丸めて加え浮き上がったら水に取り、水切りする。
 ③その間にタッパーウェーブ丸(大)にタレの材料を入れ、600wレンジで2分間加熱し、混ぜる。
 ④②を器に取り③をかける。Img_2569

 

*白玉粉は耳たぶくらいの固さに水分を調節して。

 

 

2019年1月20日 (日)

サバのレンコンバーグ揚げ

丸々としたマサバが売られています。
DHAが豊富なサバと、毎日でも摂りたいレンコンを合わせました。

*使用タッパーウェア・器具Dscf1166
 タッパーシェフプロ・クイックプロセッサー
 
 レインボークッカー・ウォック
*材料(13個分)
 ・サバ(三枚おろし)半身130g
 
 ・レンコン(1/2節)・130g
 ・生姜・・・・・・・・・・1かけ
 (A)
 ・はんぺん1/2枚・・130gDscf1157
 
 ・薄力粉・・・・・・・大さじ1
 ・みそ・・・・・・・・・小さじ2
Dscf1158
 ・揚げ油・・・・・・1/2カップ
 ・大根おろし
*作り方
 ①レンコンは皮をむき1㎝角に切り浸水2分。
  生姜も1㎝角に切る。Dscf1161
 ②クイックプロセッサーに①を入れたら粗みじんにし、サバをハサミで切りながら加える。
 ③続いて(A)も加えてよく撹拌する。
  刃を外してもう一度スプーンでよく混ぜる。
 ④ウォックに揚げ油を入れ180℃にしてスプーンで落とし、揚げる。Dscf1163
 ⑤大根おろし+しょう油で頂く。

本当に少ない油でカラット揚がります。
  揚げた後の油も澄んでいます。
最初にいんげんのかき揚げを作りました。

2019年1月19日 (土)

レンジで簡単ひき肉ロール

レンジで簡単挽肉ロールです。
ひき肉は、フュージョンマスターミンサーで挽きました。

*使用タッパーウェア・器具Img_3356
 フュージョンマスターミンサー
 タッパーウェーブ・だ円(中)すのこ付き
*材料(2本分)
 ・玉ねぎ・・・・・・・1/2個
 ・豚薄切り肉・・・・・・200g
 (A) 
 ・おろし生姜・・1かけ分 Img_0099
 ・パン粉大さじ4+牛乳大さじ3
 ・塩、コショウ
 
 ・(冷凍)いんげん・16本
 ・ドライ人参・・・・・適宜
 ・海苔・・・・・・・・・・2枚
*作り方Img_3350 
 ①玉ねぎは1.5㎝角に切ってフュージョンマスターミンサーに入れぐるぐる。
  豚薄切り肉もぐるぐる。MMボール(大)に受ける。
  そこへ(A)のすべてを加えよく撹拌して2等分する。
 ②全形の海苔を広げ、手前とむこう側の端をそれぞれ2㎝程開けて①を置き、真ん中にいんげんを4本ずつ並べその両側にドライ人参を置く。Img_3353
 ③手前から巻いて、タッパーウェーブ・だ円(中)すのこ付きに置き、カバーをして600wレンジで3分半加熱する。(様子を見て)
 ④少し冷めたら1.5㎝幅位に切る。
 辛子しょう油で頂く。

ドライ人参はスピーディチョッパーなどでみじん切りにした人参をレンジで乾燥したものです。Img_1481
中身はこの倍量巻いても大丈夫です。

2019年1月18日 (金)

ヤゲン入り鶏三団子

なぜ鶏三?と言うと、鶏もも肉、胸肉、軟骨(ヤゲン)と鶏を三種類使っているのです。軟骨のコリコリがくせになりそうです。
鶏ひき肉はフュージョンマスターミンサーで挽くと、特別美味しい!!!

*使用タッパーウェア・器具Img_0275
 フュージョンマスターミンサー
 (ミンサーディスクは粗びきを使用)
 MMボール(大)
 ウォック(中華鍋)
*材料
(A)
 ・鶏もも肉(皮なし)1枚(300g)Img_0272
 ・鶏胸肉(皮なし)1枚(300g)
 ・鶏ヤゲン・・・・・・・200g
 ・生姜(5ミリ厚さの輪切り)1かけ
 ・玉ねぎ・・・・1個(200g)
(B)
 ・小葱(5ミリ幅に切る)3本分Img_0270
 ・塩・・・・・・・・・小さじ2/3
 ・粗ひきコショウ・小さじ1/2
 ・片栗粉・・・・・・・大さじ3

 ・揚げ油・・・・・・・・1カップImg_0274
*作り方
 ①鶏肉はタテに半分に切る。
  フュージョンマスターミンサー、MMボールをセットし(A)を順に挽いていく(材料を混ぜながらでもよい)Img_0099
 ②(B)を加え粘りが出るまでよく混ぜ、団子に丸める。
 ③ウォックに油を入れ中火にかけ、底面が網目模様になったら②を揚げる。
  (ポン酢で頂く)

Img_2953_2

2019年1月17日 (木)

柚子巻き大根

これを作ると切り干し大根が高いわけがよく分かります。
何しろ1.2kgの大根が3日も干すと170gになってしまうのですから・・・。

*材料Dscf98241
 ・大根 1本(1.2kg)
 ・ゆずの皮 (大)2個分

 (甘酢・・1回煮溶かして冷ましておくと何にでも使える。量を増やしても)
 ・酢 1カップ
 ・みりん 大さじ2Dscf97241
 ・砂糖 2/3カップ
 ・塩 大さじ1
*作り方
 ①大根はよく洗い2ミリ位の薄い輪切りにする。(スライサーを使うと楽)Dscf97631
  盆ザルやトレイに並べて2日位干す。(夜はエアコンの吹き出し口に近い所に置きました)しんなりしていても大丈夫。
 ②ゆずの皮をりんごをむく様にむいて細い千切り。Dscf97641
  ①の大根の上に細いトングや箸でのせていく。
 ③一つ一つ巻いていき、トレイに並べておく。
 ④木綿糸を40cm位(二重)針に通し③を数珠つなぎの様にする。Dscf97661
  (3本出来ました)はじめと最後に楊枝をゆわいて抜けない様にする。
 ⑤④をハンガーなどにかけて2~3日干す。Dscf97691
 ⑥漬ける分だけさっと熱湯をかけ、甘酢に漬ける。(半日以上)

カラカラに干せばタッパーウェアで保存が出来る。
 (乾燥機など使わない場合は必ず冷凍庫に入れる)Dscf97711
生大根をゆず巻きすればもっと簡単です。

Dscf98231

2019年1月16日 (水)

大根葉と卵の炒め物

今の時期の大根は甘みがあって何にしても美味しいですが、葉も美味しく頂けます。

*使用タッパーウェア・器具Dscf99841
 レインボークッカー19cm片手鍋
 タッパーウェア匠フライパン
*材料
 ・大根の葉 1本分
 ・卵 1~2個(溶いておく)
 ・豚挽肉  50g
 ・しょう油 少々
*作り方1b
 ①大根の葉はちぎり取って洗い19cm片手鍋に入れさっと茹でる。さっと水に浸け水切りする。3cm位に切っておく。
 ②フライパンを温め、とき卵を流し入れスクランブルエッグを作る。  
 取りだしておく。
 ③挽肉を入れ空炒りする。
  ①の大根葉を加え、一緒に炒める。しょう油で味を整える。
  最後に②を加える。Dscf30071

大根の葉は油で炒めると食べやすくなりますが、なるべく油を少なくしています。
挽肉は炒めて冷凍しておくと便利です。

2019年1月15日 (火)

変わりおでん風

人づてに「変わりおでん風」を伺ってから、中身は色々に変わって又今日も変わりました。
味の基本だけは変わりません。

*使用タッパーウェア・器具Dscf1574
 レインボークッカー26㎝深鍋
*材料
 ・白菜・・・・・・・・・・1/4株
 ・豚肩ロース・・・・・150g
 ・塩、コショウ
 ・キャベツ・・・・・・・1/6個
 ・人参(4つ割り)・・・・1本
 ・里芋(皮をむき)2~3個Dscf1577
 ・シメジ(石づきを取り)1株
 ・練り物・・・・・2~3種類
  (油抜きして)
(A)
 ・酒・・・・・・・ミニコップ2
 ・みりん・・・・   〃
 ・しょう油・・・   〃
*作り方
 ①白菜はさっと湯通しして塩、コショウした豚肉を巻く。
 ②26㎝深鍋に材料と(A)を入れウォーターシールになったら弱火にして20分。(シメジは最後の方で加える)

野菜からも水分がかなり出ます。
   o(*^▽^*)o  美味しい!

2019年1月14日 (月)

干しえのきの甘酢漬け

太陽の力ってすごいですね。Dscf1149
えのきも干すとビタミンDが50倍になるのですって。
うまみと甘みが増しますし・・・。

*作り方
 ①えのきは盆ざる等に広げて干す。
  (2時間干せば良いのだそうですが、これはしんなりした感じ。私は6時間干しました。薄茶色になる)Dscf1151
 ②これに甘酢(又は寿司酢でも)を少し薄めて2~3時間漬ける。(ジャコを加えて)

干すとカサも減りますし冷蔵庫で保存するのも楽ですね。

Dscf1166a

 
 

2019年1月12日 (土)

自家製インスタント味噌汁

これを作っておくと、いつでも味噌汁が簡単に出来ますよ!

*使用タッパーウェア・器具Dscf0378
 レインボークッカー・17㎝片手鍋
 スピーディチョッパー
*材料
 ・挽肉・・・・・・・・・50g
 ・生姜(みじん切り)少々Dscf0376
(A)
 ・シメジ・・・・・・・・1株
 ・みそ・・・・・・・・100g
 ・昆布茶・・・・大さじ1

 ・ネギ小口切り1/2本分Dscf03691
*作り方
 ①シメジ、はスピーディチョッパーでみじん切りにする。
 ②17㎝片手鍋を熱くし、挽肉、生姜を乾煎りする。
  火が通ったら(A)を加えよく炒める。
  (フリーザーメイトなどに保存する)Dscf0370
 ③お椀にこのねりみそ大さじ1+ねぎ+熱湯100mlで美味しい味噌汁の出来上がり。
   (出かける時はミニコップなどに入れて。)

お好きな具を練り込んでおくと楽しいですね。Dscf0373

梅干し大に丸めて冷凍しておけば、味噌玉の冷凍!

2019年1月11日 (金)

切り干し大根と鶏ハムサラダ

*使用タッパーウェア・器具
 タッパーウェーブ丸(中)
 スピーディチョッパー
*材料Img_4965
 ・切干大根(乾)・・・・60g
 ・人参(小)・・・・・・・・1本
 (A)
 ・きゅうり・・・・・・・・・・1本
 ・鶏ハム・・・・・・・・・・4枚
 ・ピーナツ・・・・・・大さじ4
 (B)
 ・オリーブ油・・・・大さじ1
 ・マヨネーズ・・・・大さじ1
 
 ・しょう油麹・・・・大さじ1
 ・レモン汁・・・・・・大さじ1Img_4711
*作り方
 ①切り干し大根は5分間程浸水し、水切りしてざくっと切っておく。
  人参は4㎝長さのごく細いせん切り。
  きゅうり、ハムはせん切り。
  ピーナツはスピーディチョッパーでみじん切りにする。
 ②タッパーウェーブに切り干し、人参を入れカバーをして600wレンジ3分間かけて冷ます。
 ③②と(A)を混ぜ(B)のミックスしたもので和え、ピーナツを飾る。

2019年1月10日 (木)

サンマとごぼうの甘露煮

昔々私が圧力鍋を買ったきっかけは”子供に魚を骨ごと食べさせたい”と思ったからです。
ごぼうも加えるとさらに美味しいです。

*使用タッパーウェア・器Dscf0527_2
 タッパーウェア圧力鍋4.5L
*材料
 ・サンマ・・・・・・・・・・5尾
 ・ごぼう・・・・・・・・・・1本
 (A)
 ・ブラウンシュガー1/2カップ
 ・酒・・・・・・・・・・・大さじ1
 ・酢・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・しょう油・・・・・・・大さじ3Img_8660
 ・みそ・・・・・・・・・小さじ1

 ・針生姜
*作り方
 ①サンマは頭を落としながらハラワタも引き抜く。
  よく洗って尾を切り落とし5等分する。
  ごぼうは皮をこそいで3㎝長さに切り、浸水して水切り。
 ②圧力鍋に(A)を入れ砂糖が解けたらごぼうを加える。
  サンマも加えフタをして第2リングになったら弱火にして20分。自然冷却。
 ③フタを取り、フタなしで6~7分煮詰める。
  器に盛り針生姜を添える。

骨はもちろん箸でちぎれ煮くずれもせず美しく仕上がります。

2019年1月 9日 (水)

紫花豆を煮る

タッパーウェア・圧力鍋は花豆も崩れずきれいに煮る事が出来ます。

*使用タッパーウェア・器具
Img_8946
 MMボール(大)
 タッパーウェア・圧力鍋
*材料
 ・紫花豆・・・・・・・250g
 ・砂糖(豆の50%)125g
 ・しょう油・・・・・大さじ1
*作り方
 ①紫花豆は洗ってMMボールに入れ、たっぷりの水を注いでシール(フタ)をして一晩以上おく。Img_8660_2
 ②圧力鍋に花豆を入れ豆より2㎝位まで水を注ぎ、すのこ(バスケット)を置いてフタをする。中火にかけ第2リングになったら弱火にして12分間加圧し、自然冷却する。
 ③フタを取り豆のやわらかさを確認し(もしまだ硬さが残る様なら再度加圧する)茹で汁は取り除く。
 ④砂糖、しょう油を加え2~3分間加熱し、冷めるまでそのまま置いておく。
  多い分は小分けして冷凍する。

2019年1月 8日 (火)

大根と里芋の手羽中煮

*使用タッパーウェア・器具
  タッパーウェア圧力鍋
*材料Dscf01651
 ・大根・・・・・・・・・・・・・1/2本
 ・里芋・・・・・・・・・・・・・・300g
 ・手羽中・・・・・・・・・・・・200g
 (A)
 ・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
 ・みりん・・・・・・・・・・・大さじ3
 ・しょう油・・・・・・・・・・大さじ3
 ・オイスターソース・・・大さじ1
*作り方Img_8660
 ①大根は皮をむいて乱切り、里芋は皮をむいて大きければ半分に切る。
  大根は一度茹でこぼすと良い。
 ②圧力鍋で手羽中をさっと炒め、残りの野菜、(A)をすべて加えてフタをする。
 ③第2リングになったら止める。自然冷却。
 ④フタを取り、弱中火で7~8分煮詰める。

2019年1月 7日 (月)

美味しい鶏がゆ

七草粥には今年はフリーズドライの七草を振りかけました。(その写真撮り忘れました)

圧力鍋なら加圧10分間で美味しいお粥も簡単に出来てしまいます。
金口ごま油をほんのちょっと加えるとさらに本当に美味しのです。
o(*^▽^*)o

*使用タッパーウェア・器具Img_1754
 タッパーウェア圧力鍋
*材料
 ・(5分づき)米・・・1カップ
 ・水・・・・・・・・・・・5カップ
 ・塩・・・・・・・・・小さじ1/2
 ・鶏胸肉・・・・・・・・小1枚
  (酒少々まぶして)
 ・ニラ・・・・・・・・・・1/2把Img_1752
*作り方
 ①ニラ以外の材料を圧力鍋ミニに入れる。
  (お米は洗ってすぐで大丈夫。鶏肉は皮を取って。)
 ②フタをして中火にかけ第2リングになったら弱火にして10分間加熱する。Img_8660
  自然冷却する。
 ③フタを取り、ニラの細かく切ったものを加える。
  鶏肉はレードルでつつくようにお粥に混ぜていくとバラバラになる。

トッピングはザーサイ、梅干し等お好みで。
金口ごま油をほんの少し加えるとヽ(´▽`)/

2019年1月 6日 (日)

キムチサンドカツ

ヒレ肉にキムチをサンドして揚げると美味しい!!!
o(*^▽^*)o

*使用タッパーウェア・器具
 レインボークッカー・19㎝片手鍋
*材料Img_8209
 ・豚ヒレ肉・・・・・・・・300g
 ・塩、コショウ
 ・米粉・・・・・・・・・大さじ2
 ・キムチ・・・・・・・・・100g
(A)
 ・卵・・・・・・・・・・・・・・1個
 ・薄力粉・・・・・・・大さじ3
 ・水・・・・・・・・・・・大さじ3
(B)
 ・パン粉・・・・・・・1カップ

 ・揚げ油
*作り方
 ①豚ヒレ肉は5ミリ位の厚さに切り(18枚に切る)、塩、コショウをして全体に米粉をまぶす。
 ②半分の豚肉にキムチを少しずつのせ、残りの半分をかぶせ9個のカツを作る。
 ③②を(A)にくぐらせ、(B)をまぶす。
 ④19㎝片手鍋に油を1,5㎝位入れ170℃にして両面を揚げる。
 ⑤④を半分に切り、彩り野菜と盛りつける。

*勿論薄切り肉でもOK!

2019年1月 5日 (土)

長芋メンタイ

スピーディチョッパーは長芋を擦る?のも、上にのせた もみ海苔を作るのも便利です。

*使用タッパーウェア
 スピーディチョッパー
*材料Dscf0648
 ・長芋・・・・・・・・・・・・・100g
 ・辛子メンタイ・・・・・・適宜
 ・もみ海苔・・・・・・・・・少々
*作り方
 ①長芋は皮をむいてタテに4つ割りし、1㎝長さに切る。
 ②①とメンタイをスピーディチョッパーに入れ丁寧に撹拌する。Dscf0644
 ③器に盛り、もみ海苔をかける。(実際にはもっとたくさん)


2019年1月 4日 (金)

紅麹米入り甘酒

飲む点滴と言われる甘酒。
タッパーウェア・IHの保温キーを使うと簡単に作れます。
多ければ冷凍しておくと便利です。

これは10時間保温ですが、6時間のと比べてみると断然甘みが違います。

*使用タッパーウェア・器具Img_6349
 タッパーウェア
ー圧力鍋4.5L
 レインボークッカー19㎝深鍋
*材料
 
・もち米・・・・・・・2カップ
 ・水(3倍)・・・・・6カップ
 ・紅麹米・・・・・・大さじ4

 ・米麹・・・・・・・・・・500gImg_6338
*作り方
 
①もち米は洗って水、紅麹米とともに圧力鍋に入れ、フタをして中火にかける。
  第2リングになったら弱火にして10分間加圧して自然冷却する。
  フタを取りよく混ぜて必ず60℃位まで冷ます。Img_6342
 ②①を19㎝深鍋に入れ、米麹を加えてよーく混ぜ、IH保温キーで10時間かける。(時々混ぜて)1時間後には鍋のフタは外しておく
     初めはあまり水分が無く大丈夫?と思う位でも、1時間後くらいには糖化してくる。
 たまに混ぜますが、フタをはずした後眠ってしまっても大丈夫。
 あまーい甘酒が出来ています。Img_8660
 ③小鍋に取り好みの甘さに薄めて(2~3倍)、少しの塩、おろし生姜を添え頂く。

多ければ冷凍しておく。
 糖分が多いのでコチコチにはなりません。
スプーンですくって食べるとシャーベットです。Img_6357

もち米を入れずに米麹と湯だけでも出来ます。
 こちらはさらっとしていて、私は調味料の砂糖代わりとしても使います。

2019年1月 3日 (木)

蒸し中華おこわ

中華おこわをいつもは3カップなのですが、6カップに挑戦しました。
この作り方ならGOODです!

*使用タッパーウェア・器具Img_1490
 レインボークッカー19㎝深鍋
 タッパーウェア圧力鍋4.5L
*材料
 ・干し海老・・・・・・・・大さじ3
 ・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
(A)
 ・鶏もも肉(皮なし)・大1枚
 ・酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・しょう油・・・・・・・・大さじ4
 ・砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2Img_1484
 ・コンソメ(砕いて)・・・・2個
 ・金口ごま油・・・・・小さじ1

 ・茹でタケノコ・・・・・・・100g
 ・人参・・・・・・・・・・・・・1本
 ・干し椎茸・・・・・・・・・4枚Img_1486
 ・ネギ(小口切り)・・1/2本
 ・グリンピース(又は枝豆)適宜
 ・金口ごま油・・・・大さじ1
 ・もち米・・・・・・・・・6カップ
(B)
 ・干し海老のつけ汁+(A)のつけ汁+水=840㏄(お米の70%・・野菜から水が出るので)
*作り方
 ①干し海老は酒に最低30分は浸ける。
  鶏もも肉は1㎝角に切り(A)の調味料に浸けておく。
  干し椎茸は戻してたけのこ、人参とともに1㎝角に切る。
 ②19㎝深鍋を熱くし金口ごま油を入れ、つけ汁を切った鶏肉、干し海老、グリンピース以外の野菜をいため(B)を加え沸騰させる。
  (その間にもち米を洗い、よく水切りする)
 ③②にもち米を加えへらで混ぜながら汁を吸わせる。
 ④圧力鍋に湯を250ml入れすのこを置く。
  沸騰したら大きめの布巾を敷いて③をのせる。
 ⑤第2リングになったら弱火にして7分。自然冷却。
 ⑥レンジ加熱したグリンピースをのせる。

2019年1月 2日 (水)

たこご飯

圧力鍋は炊き込みご飯も得意です。
洗ったお米はすぐに炊き始めます。

*使用タッパーウェア・器具Img_8185
 タッパーウェア・圧力鍋
*材料
(A)
 ・(5分づき)米・・・・3カップ
 ・酒&しょう油各大さじ2+みりん大さじ1+水で3カップ
 ・塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
 ・昆布・・・・・・・・・・5~6㎝
 ・(茹で)たこ(小口切り)・200g
 ・針生姜・・・・・・・1かけ分
(B)Img_8174
 ・せん切り大葉
 ・白ごま
*作り方
 ①圧力鍋に(A)を入れフタをする。
  (お米は炊く直前に洗う)
 ②中火にかけ、第2リングになったら弱火にして3分間加圧する。Img_8660
  自然冷却して混ぜ、5分間蒸らす。
  昆布は細切りにして混ぜる。
 ③器に盛り(B)を添える。

圧力鍋だと、たこは固くなりません。

2019年1月 1日 (火)

2019年今年もよろしくお願い致します

Img_6125Img_6137


今年もどうぞよろしくお願い致します。

Img_6156_2


« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »