サバの水煮(圧力鍋)
水煮したサバは骨まで頂けます。
味噌ダレやドレッシングで頂いたり、そぼろにしたり色々に使えます。
*使用タッパーウェア・器具
タッパーウェア圧力鍋
*材料
・サバ・・・・・・・・・・・2尾
(A)
・生姜薄切り・・1かけ分
・水・・・・・・・・・・1カップ
・酒・・・・・・・・・・大さじ4
・酢・・・・・・・・・・大さじ1
・きざみネギ・・1/2本分
・ポン酢・・・・・・・・適宜
*作り方
①サバは頭と内臓を取って5つ位の輪切りにする。
水分を軽く拭きとって圧力鍋に入れ、(A)も加える。
②フタをして点火し、第2リングになったら弱火にして40分。自然冷却する。
③器に盛りたっぷりの刻みネギとマヨネーズポン酢で頂きます。
*魚は今、ほとんどの魚屋さんで作ってくれますので調理は簡単です。
« お豆腐白玉団子 | トップページ | チョコレートクリーム(卵白の残りで) »
「魚のレシピ」カテゴリの記事
- ふわふわさつま揚げ(2019.07.09)
- イワシのハンバーグ(2019.07.06)
- 海老の変わり天ぷら(2019.06.16)
- サバのそぼろカレー味(2019.06.14)
- 揚げサバのポン酢がけ(2019.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント