干しえのきの甘酢漬け
太陽の力ってすごいですね。
えのきも干すとビタミンDが50倍になるのですって。
うまみと甘みが増しますし・・・。
*作り方
①えのきは盆ざる等に広げて干す。
(2時間干せば良いのだそうですが、これはしんなりした感じ。私は6時間干しました。薄茶色になる)
②これに甘酢(又は寿司酢でも)を少し薄めて2~3時間漬ける。(ジャコを加えて)
*干すとカサも減りますし冷蔵庫で保存するのも楽ですね。
« 自家製インスタント味噌汁 | トップページ | 変わりおでん風 »
「野菜のレシピ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント