« キウイとりんごのジャム | トップページ | らっきょう漬け »

2019年6月 8日 (土)

豚肩ロースのクミンシード炒め

ビタミンB1の多い豚肉を塩、コショウとクミンシードでシンプルに焼きました。

*使用タッパーウェア・器具Img_7966
 レインボークッカー・26㎝浅鍋
*材料
 ・豚肩ロース(1枚120g)2枚
 ・塩、粒コショウ
 ・米粉・・・・・・・・・・・大さじ2
 ・オリーブ油・・・・・・大さじ1
 ・クミンシード・・・・・小さじ1
(A)Img_7925
 ・キノコ・・・・・・・・・・・・適量
 ・いんげん・・・・・・・・・・〃
 ・トマト・・・・・・・・・・・・・ 〃
*作り方
 ①豚肩ロースは半分に切り、包丁の刃で両面をたたいて塩、コショウする。
   茶こしで米粉をふる。
 ②26㎝浅鍋を熱くしオリーブ油を敷き、クミンシードを入れて混ぜる。
  その上に①を加えすぐにフタをして3分間程置く。
 ③返してからフタなしで2分間程焼き(豚肉に火が通るまで)、取り出して(A)を加えて炒める。(入いれば一緒でも)
 味を見て塩、コショウを振る。

 クミンシードはカレーを作る時、加えると独特の香りが美味しいです。
  普段もお肉や挽肉料理にも合います。

« キウイとりんごのジャム | トップページ | らっきょう漬け »

肉のレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。