パエリア
普段はサフランの代わりにカレー粉を使ったパエリア風なのですが、今日はサフランを使いました。
レインボークッカーなら材料さえ揃っていれば簡単に出来ます。
*使用タッパーウェア・器具
レインボークッカー26㎝浅鍋
*材料
(A)
・サフラン 0.2g
(1カップのぬるま湯に30分以上浸けておく)
・5分づき米・・・・・3カップ
・オリーブ油・・・・・大さじ1
・有頭海老・・・・・・5尾
・アサリ・・・・・・・10粒
(しっかり砂抜きして)
・白ワイン・・・・・・大さじ2
(B)
・オリーブ油・・・・・大さじ1
・にんにく・・・・・・1片(みじん切り)
・手羽中・・・・・・・5~10本(塩コショウして)
・玉ねぎ・・・・・・・1/2個(みじん切り)
・トマト・・・・・・・1個(皮をむいて2cm角切り)
(C)
・(A)+魚介を炒めた時の汁+鶏ガラスープ合わせて2.8カップになる様にする。
・塩小さじ・・・・・・1
・コショウ
・緑、赤ピーマン・・・各2個(1㎝幅に切る)
・レモン・・・・・・・適宜(食べる時に)
*作り方
①サフランは準備しておく。
お米は洗って1時間以上水切りする。
②26㎝浅鍋を中火にかけオリーブ油を入れる。海老の両面を焼きつけ、アサリをさっと炒め、白ワインを加える。
③アサリが開いたら具は取りだし、炒め汁で(C)を作る。
④鍋にオリーブ油を足し、にんにく、手羽中をしっかり炒めたら、玉ねぎ、トマトも炒める。
⑤米、③のスープ、塩コショウを手早く混ぜる。
⑥フタをしてウォーターシール(沸騰)になったら弱火にして10分。
⑦フタを取り、海老、アサリ、緑赤ピーマンをすばやくのせて弱火で5~6分。
頂く時にレモンをしぼってかける。
*ホタテもあったので加えました。 お持たせのケーキ→
最近のコメント